西沢が、地域の風景、遊び、近況をお伝えします
9月
5
犀川と連れ添っている国道19号を走ると、七二会という地名があります。「なにあい」と読みます。 いつもあちこち寄り道をしている私ですが、七二会には立ち寄ったことがありませんでした。 そんなわけで、信州新町にある現場からの帰り、七二会の山中に入って行きました。 七二会支所の上の方に行きますと急な田があり、稲刈りをしていました。 今年初めて見た稲刈りです。 結構な山の中です。見晴らしが良いです。 このような場所での稲作、大変なことだと思いました。 途中、雰囲気のあるお宮があったのでパチリ。 きれいに手入れされていました。しかし近くに人家はありませんでした。
△ページの上へ
名前 (必須)
メール(表示されません) (必須)
サイトURL
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)