先日、和室の改修のお仕事をさせて頂きました。
改修前は畳の和室8畳+広縁2畳でした。
畳を撤去し、傷んでる部分の材木は交換・根太の間に断熱材を入れて、床下からの寒さ対策をします。
フローリング材は桧の無垢フローリングです。UV塗装を施してあります。
広縁と和室を1部屋にしたので10畳の広々としたお部屋になりました。
京壁も漆喰に塗り替え、部屋の印象ががらりと変わりました。南側の掃出しサッシも、樹脂とアルミの複層ガラスサッシになり断熱性能もアップしました。
窓からきれいに手入れをされたお庭が見えます。
コメント