一階の和室以外の水廻りや居間、玄関の工事です。
工事前の間取りなどの色々の打ち合わせを経て、まずはトイレ工事から始まりました。
現況と違う場所にトイレを造る間取りとなったので、新しいトイレを造ってから、今のトイレを壊す段取りとなりました。
新しく基礎を造り、既存の基礎の補強をし、配管配線工事をして、床や壁天井を貼ります。
器具を取り付けて、トイレは完成です。
今度は、お風呂造りとなります。
既存のトイレと洗面脱衣室と浴室を壊して、新しいお風呂と洗面脱衣室の工事に取り掛かります。
リフォーム・リノベーションの現場
コメント