軽井沢町新築の様子

長野県軽井沢町新築工事 県産材の杉の梁と古材の竿縁大工工事

軽井沢町の新築の住宅も、工事が着々と進んでいます。
こちらの現場の以前の様子はこちら
柱、土台に木曽ヒノキ、梁に県産材の杉など、ほぼ国産材を使ったお家です。

また、以前のお宅で使われていた古材を、あちこちに活用しています。

二階天井の竿縁(さおぶち)と呼ばれる細い材木も、以前のお宅で使われていたものをそのまま使用しました。
長野県軽井沢町新築工事 県産材の杉の梁と古材の竿縁

天井の竿縁

こちらの古材も何かに使う予定でいます。
この古材も何かに使う予定です。

屋根の瓦は、お寺や神社で使われている瓦と同じ製造工程でつくられた「いぶし瓦」です。
いぶし瓦の瓦屋根

コメント

タイトルとURLをコピーしました