青木村で介護改修工事を行いました。
室内での移動や、戸の開け閉めが大変だとのことで、トイレのドアをローリングドアにし、部屋入口の引き戸は戸車を変えて開け閉めしやすく。
また、廊下や浴室には手すりを設置しました。
片開きドアだったトイレのドア
↓
↓
ローリングドアを設置しました。
ローリングドアは、ドアが回転しながら開閉します。
開閉に必要なスペースが少なくてすみます。
施工前の出入り口はこのくらいの広さでした。
↓
↓
ローリングドアにしたことで広々となりました。
介護改修リフォーム
コメント