
リフォーム・リノベーションの現場


棚の設置

屋根の雪害

お風呂の手すり設置

介護改修リフォーム 上田市 スロープと手すりの設置

簡易郵便局リフォーム

天井とサッシのリフォーム

お風呂リフォーム
上田市でお風呂のリフォームを行いました。 工事前はタイルのお風呂でした。

介護リフォーム 段差軽減
上田市で介護改修を行いました。 外に出るための階段に手すりがなく、急で危ないとのことで、段差をゆるやかにし、手すりを設置しました。

リフォーム完成 上田市
上田市で行っていたリフォームが完成しました。 キッチンとリビングの間の引き戸は、開けた時に、広々とつながって感じられるようになっています。 ミシンが出来るようにカウンターを設置した家事室。 食品庫としても使えるようにストックの出来る棚を設けました。

長野市鬼無里の古民家
長野市鬼無里の大変古い家を、若いご夫婦がお買いになり、今後お二人での生活が始まるとのこと。 自然があふれ過ぎるとも言える場所の、築100年以上の古民家です。 庭には虫もヘビもいます。

保育園 天井張り替え
上田市の保育園で、天井の表面がボロボロ落ちてきたとのことで、天井板の張り替えを行いました。

リフォーム工事 上田市
上田市でのキッチン、ダイニング、トイレなどのリフォームをご紹介します。 キッチンはL型から対面キッチンにし、壁に漆喰、天井に紙クロスを使います。 ミシンが出来るようにカウンターを設置した家事室を造り、食品庫としても使えるようにストックの出来る棚を設けます。

トイレの改修工事
坂城町でトイレの改修工事のご依頼をいただきました。 既存は小便器と大便器に分かれたタイル張りのトイレでしたが間仕切りを除去し、 ゆったりめの空間へ改修しました。

今回も介護改修のご紹介
青木村で介護改修の工事を行いました。 お年を召されて下肢の筋力が落ちているとのことで、安全に生活できるように手すりの設置や段差の解消などを行いました。

手すりの設置 上田市
上田市で、介護改修での手すりの設置を行いました。 今は玄関に手すりがなく、歩行器を使いながら玄関へ出るのに、不安定で転びそうになるとのことでした。

住居リフォーム屋根修理
上田市真田で古い民家のリフォームを行いました。 瓦屋根が大きく傷んでいた離れと蔵は、割れた瓦以外はなるべく再利用して修復。

介護改修工事 青木村
青木村で介護改修工事を行いました。 室内での移動や、戸の開け閉めが大変だとのことで、トイレのドアをローリングドアにし、部屋入口の引き戸は戸車を変えて開け閉めしやすく。 また、廊下や浴室には手すりを設置しました。

外階段の介護改修
上田市で介護改修工事を行いました。 こちらのお宅は浴室が離れになっており、写真奥にある母屋から写真左の脱衣所や浴室へ行くには、不ぞろいで不安定な階段を降りなければならず、掴まる所もなく転倒の危険がありました。

介護改修 車椅子のスロープ
介護改修での車椅子のスロープについて、お問い合わせ頂きました。 せっかくなので、半年ほど前の現場になりますが、ご紹介させて頂きます。