シロアリにやられて傷んでしまった床のリフォームを行いました。
基礎を縦に伸びる蟻道(ぎどう)。
材木には無数の穴があいています。
30年、40年前は、石の上に木を立てて床を支えていました。
今回、床を支える束石の足りないところに、コンクリートで新たに造りました。
また土は全て、シロアリが来ないように防蟻剤で土壌処理を行いました。
新たな床に使うヒノキ材。
全て防腐シロアリ予防処理を行ってあります。
和室は畳からフローリングに。
ふすまにフローリングの床でも、デザイン的におかしくはありません。
今回合わせて、壁と天井の修理も行いました。
壁の修理は、既存の壁の上に新たな下地の板材を貼りました。
このあと、クロスを貼って仕上げです。
コメント