一階全面、二階一部をリフォームしました。
 お客様が間取りを考え、大規模な間取り変更のリフォームとなりました。
 和室だった部屋はダイニングキッチンへ、キッチンだった部分が和室になっています。
 それらの変更により、ダイニングキッチンとリビングの動線が確保され、生活しやすい住まいとなりました。
内壁は珪藻(けいそう)土の塗り壁、床材にはカバ桜の無垢材を使っています。
 玄関の下駄箱など一部建具に、今まで使われていた物を磨いて再利用しています。
 いくつかの収納棚は、お客様ご自身のデザインによるものです。
 キッチンの食器棚は、木材で作りつけ、周囲との調和をはかりました。

















