霜月祭り

霜月祭り写真西沢榮祐

先月、霜月祭りを見に行ってきました。

霜月祭りは南信州の山あい(合併して飯田市)で、夜を徹して踊り、釜湯かけを行う祭りで、重要無形文化財に指定されているお祭りです。
霜月祭り写真
16名の方にご参加頂き、上田を夜7時に出発。遅くても夜12時までには着けるように、バスをチャーターしました。
12時には地元の人たちがお酒やおにぎりをふるまってくださり、一緒にご馳走になれるからです。
なんともいえない雰囲気で最高です。
お祭りはもっと早い時間から始まり、何種類かの踊りを延々と行います。

霜月祭り写真
霜月祭り写真
明け方3時頃、何人かの男性が何も着物をつけず、川の中に入ります。
その後、お面をつけて、神様に感謝の踊り、祈りの踊りがあります。

その後、最後の神様天白様が出て終わりになりますが、17~20時間踊り続ける不思議なお祭りです。

霜月祭り写真

独特の雰囲気のお祭りですので、皆様もぜひ見に行かれてはいかがでしょうか。
毎年12月(旧暦霜月)に行われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました